CooCaポイントサービス終了について知りたいです
Zensho Coocaは2025年4月21日をもって全てのサービスを終了しました。
詳しくはこちらよりご確認ください。
どのポイントが一番お得ですか?
どれも同じ条件です。
税込み200円で1ポイントたまります。
たまったポイントは1ポイント1円相当として、店舗によって1ポイント単位もしくは10ポイント単位でお支払いに使えます。
※詳しくは店頭でご確認ください。
お客様がためやすい、使いやすいものをお選びください。
いくらで何ポイントつきますか?
どのポイントカードも税込み200円につき1ポイントつきます。
ポイントでお支払いいただいた分もポイント付与対象です。
一度に2枚以上のポイントカードを出して、それぞれにポイントをつけてもらえますか?
ポイント付与は1回のお会計につき1枚のポイントカードが対象です。
ポイントの種類にかかわらず、2枚以上のポイントカードをお出しいただいてもいずれか1枚1種類のみポイントをお付けしますので予めご了承ください。
支払いに使ったポイントと別のポイントカードにポイントをつけてもらえますか?
ポイントの付与とお支払いへのご利用は、1つのお会計に対しご提示いただいた同じ1枚のカードに限らせていただきます。
ポイントで支払ってもポイントはつきますか?
はい、つきます。
お支払金額に応じて、お支払いにご利用いただいたポイントと同じ種類のポイントが付与されます。
何ポイントから支払いに使えますか?
ポイントは店舗によって1ポイント単位もしくは10ポイント単位で1ポイント=1円として、お支払いにご利用いただけます。詳しくは店頭でご確認ください。
ポイントをお支払いにご利用になる際は、お会計の前に、お使いになりたいポイントの種類とポイント数をレジ係員までお申し出ください。
会員登録ができません。
会員登録については各ポイントカードのWebサイトやお問い合わせ窓口をご参照ください。
いくつかポイントカードを持っています。
残高を合算してもらえませんか?
種類の異なるポイントを合算することはできません。
例)dポイントと楽天ポイントの合算⇒できません
ポイントを他のポイントと交換することはできますか?
お持ちのポイントから、異なる種類のポイントへの交換することはできません。
例)Vポイントを楽天ポイントに交換したい⇒できません
2枚以上のポイントカードを併用して、ポイントでの支払いはできますか?
ポイントの併用はできません。
ポイントのお支払いへのご利用は、1つのお会計に対しご提示いただいた1枚のカードに限らせていただきます。
ポイントでお支払いいただいた後の残額については、現金または各種電子マネー、クレジットカードをご指定ください。
※カードのお忘れ、出し忘れのご対応はできかねます
Vポイント
Vポイントサポートセンター
0570-029-294
9:30〜18:00(年中無休)
楽天ポイント
楽天ポイントカード お客様サポートセンター
050-5865-9380
9:30〜18:00(年中無休)
dポイント
dポイントカスタマーセンター または お近くのドコモショップ まで
0120-208-360
24時間受付中(年中無休)